リポート

株式会社プロダクション・アイジー訪問

加藤直之さん(先生と呼ぶと怒られる)のイラスト集の参考用に大和モデルを持参してきました。

IG様は東京三鷹ですから、大阪心斎橋から簡単に行けるのですが、当日は土砂降りの雨!

しかもタミヤ1/350大和にベースとアクリルケースまでセットしているので重いはデカイはで大変でした。

無事納品したあとは宇宙戦艦ヤマト2199の原画を見せていただいたり、社内を見学させていただいたり、1階で美味しいピザを食べたりと幸せな1日でした。

当日はガンダム35周年のイベント発表日、発表会を終えたバンダイ様と今度は東京駅で待ち合わせてヤマト模型ミーティング、話しに熱が入ってあわてて最終の新幹線に飛び乗り帰宅しました。

いや~ハードだった!

報告:松永富夫

タミヤ1/350戦艦大和
プロダクション・アイジー本社 こちらは製作スタジオ隣に事務所ビルもある。
1階で出迎えるケルベロス
タチコマは残念ながら
被弾して修理待ち状態だった
1階エントランス、
ミーティング用机とイスがたくさんある。
ききょうや進呈ヤマトモデルもあった。
映画「スカイクロラ」に登場した
散香(サンカ)がエントランス天井にいた!
昔のセル画アニメを撮影していた頃のカメラ 今は全てデジタル処理なので 遺物展示されている。
製作現場はもちろん撮影禁止だが
紙置き場の棚だけ撮影が許された。
スケジュールの関係か、
殺伐とした雰囲気無く
静かな図書室な雰囲気。
本社ビル1階にテナント入居するピザ屋さんは美味。 クリエーター達の落書きに感動!