リポート

JALガンダムジェットツアーに行ってきました

2025年8月29日金曜日
JALガンダムジェットツアーに行ってきました。

大阪・関西万博仕様「JALガンダムJET」チャーター関西空港からTAKE OFF!
大阪・関西万博仕様「JALガンダムJET」チャーター8月29日(金)関西空港からTAKE OFF!

関西国際空港からガンダムジェットに搭乗して60分ほど飛行するツアーですが、高額にもかかわらず高倍率の抽選で、当選したのは奇跡でした。

朝9時、関空日航ホテルで受付、このあと万博ガンダムパビリオン映像監督辻本貴則氏とジオングの声(サックス演奏で表現)武田真治氏のトークショーが開催され、武田氏のサックス生演奏も披露された(ジオングが登場するブーという音だが)。
もちろん撮影不可。


会場風景。


搭乗者に別途有料で配布される1/144RX-78F00/Eガンダム。
グラスフェザー(羽根)をはじめ各所にJALマーキングシールと専用パッケージが付く。
他にJALフライトタグや個人名入りチタンプレート搭乗証明書などもオプション配布される。


JAL機内販売の1/144ガンダムと1/130デスクトップモデルB737-800ガンダムジェット。


ガンダムジェット搭乗口。


11時10分ごろ搭乗開始。


12時前に離陸、四国付近を往復、13時前に関空帰還、タラップを降りて機体を撮影。辻本監督や武田真治氏が出迎えてくれて一緒に記念撮影もできた。


ラッピング箇所は日焼けで機体ホワイトとの差が生じている。


飛行機マニア目線の主脚。


尾部水平尾翼。


撮影後、ガンダムラッピングバスで夢洲の万博会場に移動、会場とガンダムパビリオン入場券を堪能した。